標津町
Japan /
Hokkaido /
Shibetsu /
World
/ Japan
/ Hokkaido
/ Shibetsu
世界 / 日本 / 北海道
都市
カテゴリを追加
![](https://wikimapia.org/img/wm-team-userpic.png)
標津町(しべつちょう)は、北海道東部、根室振興局管内標津郡にある町。日本有数の鮭の産地として知られる。町名の由来はアイヌ語の「シペッ」(大きな川)から。
上川総合振興局に同名の読みの士別市があり、テレビ・ラジオ放送では混同を防ぐために、標津町には振興局名を冠して「根室標津」、士別市を「サムライ士別」などと呼ぶことがある。
上川総合振興局に同名の読みの士別市があり、テレビ・ラジオ放送では混同を防ぐために、標津町には振興局名を冠して「根室標津」、士別市を「サムライ士別」などと呼ぶことがある。
ウィキペディアの記事: http://ja.wikipedia.org/wiki/標津町
近くの都市:
経緯度: 43°43'58"N 144°58'58"E
- 標津町営金山スキー場 4.7 km
- シャープ知床しべつ太陽光発電所 7.8 km
- 北海道区水産研究所伊茶仁さけます事業所 10 km
- 北海道標津郡太陽光発電所 11 km
- 若草団地 14 km
- 曙団地 14 km
- 標津町営野球場 15 km
- 陸上自衛隊 標津分屯地 15 km
- 中標津空港 18 km
- 野付崎 28 km
コメント