洪原郡

Korea (North) / Hamgyongnamdo / Hongwon /
 county (en), 第二級行政区画, (境界線のみ表示)
 写真をアップロード

洪原郡は、朝鮮民主主義人民共和国咸鏡南道に属する郡。
女真の領域だった頃には洪肯・洪献などと呼称され、高麗時代に県が置かれた。1398年には洪原県と改称して咸興府に属した。1433年、県監が置かれた。1680年、北青鎮の管轄に編入され、洪原県監が前営将・討捕使を兼任した。

1894年には洪原郡となり、1895年以降咸鏡南道に属した。

1945年8月段階で1邑6面があった。北朝鮮成立後の1952年12月に行政区画の再編が行われ、洪原面・景雲面・普賢面・雲鶴面が洪原郡として構成された。
近くの都市:
経緯度:   40°5'46"N   127°58'10"E
  •  43 km
  •  110 km
  •  124 km
  •  127 km
  •  172 km
  •  228 km
  •  266 km
  •  289 km
  •  305 km
  •  333 km
この記事は 14 年前に更新されました